水槽にいたヌマエビが、ドワーフグラミーに全部喰われてしまった。
(ドワーフグラミーはヌマエビを餌にすることがわかり友達にあげました)
ヌマエビがいない水槽も寂しいと
孫を連れて近くの川にガサガサに行ってきました。ヌマエビが捕れたらいいなぁ・・・
この川にいるのかなぁ・・・・ と、この前買ったタモを居そうな草の下に入れて
ガサガサと(人生で初めてのガサガサでした)
するとヌマエビ・カワエビ・ザリガニ・ウナギ・・・・いろんなものが捕れました。
ウナギはまだ7センチもない今年マリアナ海溝からの長い旅が間もない感じだったので
ザリガニと一緒に逃がしてあげました。
カワエビは本体が5センチ位の大きさでプラティやグッピーの稚魚を食べそうな感じでしたが
ハサミが小さいからまぁ大丈夫だろうと様子をみる事にして
とりあえず、水槽に入れました。(今のところは大丈夫のようですが・・・・)
久しぶりに公開の熱帯魚たち
プラティの勢いにグッピーが押され、かなり数を減らしています。
プラティは稚魚もよく育っています。