

- 咳がでたり、体調が悪くなる。いやな臭いがする。
- エアコン内部でカビや雑菌が繁殖している可能性があります。
- 風量が弱くなった気がする!電気代がかかるような気がする!
- アルミフィンやファンがホコリやカビで詰まっている可能性があります。

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カビや汚れで最悪の状態です。こんな状態でエアコンを使われるのはNGです。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
左はシロッコタイプの天カセエアコン分解中 中は天吊エアコン分解中 右は天カセエアコン分解中 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
左は天吊エアコン養生中 中央は天吊エアコンのドレンパン 右は清掃中に出た汚水 |




- 作業料金 天カセ・天吊 1台28.000円~(税別)
- 作業料金 大型壁掛け 1台18.000円~(税別)
- 上記エアコンにお掃除機能付き 1台5.000円(税別)追加
- 作業時間1台につき 2時間~3時間
- お借りするもの 電気・水・フィルターやカバーを洗う場所
- お客様にしていただく事 エアコン下の床を開けておいて下さい。
- 駐車場 車1台分を確保して下さい。(有料パーキングをご指定の場合はご負担願います)
- 2000年以前のエアコンはお断りする場合があります。
- 床置きエアコンはお問い合わせ下さい。
- 年式の古いエアコンは経年劣化により故障の可能性が高まっています。特に基盤やモーターが壊れ易くなっています。メーカーの補修部品保有期間は製造打ち切りから9年となっています。9年を経過したエアコンが、クリーニングが引き金になって故障が発生した時、必要な部品の在庫が無い事もあります。従いまして、クリーン駿府は10年を経過したエアコンクリーニングで発生した故障は保証の対象外となります。年式を必ずご確認し、ご了承の上ご依頼下さい。


- 古いエアコンで断られるのを覚悟で頼んでみたところ、最初に壊れた場合の説明受けたのですが問題なくクリーニングを終え無事動いています。有難う御座いました。(駿河区K事務所)

