
- 使用頻度が高いトイレは毎日お掃除をしたい所ですが・・・・少しサボれば結構汚れますよね。
トイレの神様がご機嫌ななめになるとたいへんです。汚れは取れなくなるし悪臭の元となります。便器内の清掃には酸性洗剤を使います。水タンクが手洗いになっているとタンク上部に水垢汚れが付いてきます。水垢は酸性洗剤で取れますがタンクに使うとタンク内部の部品を傷め故障の原因となります。最悪水漏れを起こすこともありますので絶対にタンクには使わないようにして下さい。

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トイレの換気扇です。ここまで詰まると排気機能が十分に働きません。モーターに負荷がかかり作動音が大きくなり寿命を縮めます。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タンクの手洗い 知らず知らずに水に含まれる成分が付着し取れない汚れになっていきます。 右の写真は極端な例ですがカビでクロスが真っ黒になっていました。カビ取り漂白作業を数回繰り返す事でビックリする程、綺麗になりました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
左は一般家庭ではなく多くの人が利用する公衆トイレのタイルです。タイルの汚れは普通の洗剤では落ちません。特殊な洗剤を使います。マンション等のエントランスタイルもこの洗剤でバッチリです。 中央は便器の縁の内側、右は洗浄便座を取り外したところです。場所が場所だけに殆どのご家庭の便器はこの状態に近いと思います。悪臭の原因にもなります。 |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
左は洗浄タンクですが、錆や水垢で酷い状態でした。ここまで汚れが進みますと落とすのに苦労します。 | ||
![]() |
||
洗浄便座取付台は見えない為、驚くほど汚れています。臭いの発生源にもなります。 メーカー・形式によりこの様に取り外せない構造のものもあります。 |

- 作業料金・時間・特記事項・お客様へのお願い
- 作業料金 8.000円~(税別)
- 作業範囲 トイレドアーから内部全て(備品は対象外となります)
- 作業時間 1.5時間前後
- お借りするもの 電気・水
- お客様にしていただく事 トイレマット、消臭剤等の備品は片付けて下さい。
- 駐車場 車1台分を確保して下さい。(有料パーキングをご指定の場合はご負担願います)
- 家庭用の一般的なトイレが対象です。男トイレ付きはお問い合わせ下さい。

- お客様の声
- 便器の底の汚れがどうしても取れなくてお願いしました。アパート経営をしているといろんな入居者がいますのでたいへんです。(駿河区O様)
- トイレの換気扇が回らなかったのに直していただきました。またお願いします。ありがとうございました。(葵区S様)

- お得な割引のご紹介

②静岡市葵区、駿河区お住まいでエアコンクリーニングを予定している方へ!

③水回りやエアコン複数のクリーニングを予定している方へ!

④日頃気になっている汚れだけをスピーディに落としたい方へ!

⑤ピッカピカのお風呂にしたい方へ!


- ブログより関連記事