

- 使用年数が10年、15年と経つと浴槽は表面にキズが付き輝きを失います。表面のキズは、汚れが入りやすくなり、擦ってもなかなか汚れが取れません。
- 取れない汚れをゴシゴシ擦るとキズを増やす原因になります。こうなっては悪循環です。綺麗にするはずがキズを増やし余計に汚れやすくしています。
- 見た目が悪く、肌ざわりも悪く、ストレス解消の入浴がストレスの溜まる原因に・・・・・そこで浴槽コーティングの出番です!
- 浴室の改装や浴槽の取替えよりもずっとお手軽料金でピッカピカになります。
しかも、強力皮膜を形成! - 沸騰したお湯に5時間浸しても、1万回往復の磨耗テストをしても皮膜に異常なし!(メーカー調べ)
つまり、1万往復÷お掃除1回あたり同じ場所を5往復擦る=2000日÷365日=5年以上皮膜を形成!

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
下の動画がコート前後になります。同時に再生させるとその効果が顕著にわかります。 コート前 コート後 色褪せた浴槽が見事に艶、輝きを取り戻せます。 新品の浴槽交換と比較するととんでもなくお安く施工出来ます。 塗装する方法もありますが、後々の事を考えるとコートで手軽に復活させるのが一番と思います。 ![]() |

- 作業料金・時間・特記事項・お客様へのお願い
- 基本料金 浴槽のコート 30.000円~(税別) 浴槽と洗い場のコート 40.000円~(税別)
- 対象素材 FRP・ホーロー・人口大理石・タイル・ステンレス ※塩ビ等一部に密着性の悪い材質あり
- 作業時間 2~3時間
- 乾燥時間 コーティング後の乾燥時間は夏場で5時間、冬場で24時間位です。
- 安全性 ①食品衛生法 合成樹脂製の器具又は容器包装材質別規格(厚生省告示370号) ②有害物質を含有する家庭用品の規制に関する法律施工 規制(厚生省第34号)に適合 ③シックハウス・シックスクール疑惑物質 非含有 ④環境ホルモン指定物質 非含有 ⑤滑り性(CSR・B すべり抵抗係 数)1.1/安全
- お借りするもの 電気・水
- お客様にしていただく事 浴室内の備品は片付けて下さい。
- 駐車場 車1台分を確保して下さい。(有料パーキングをご指定の場合はご負担願います)
- お受け出来ない場合もありますので事前にお見積もりに伺います。

- お客様の声
- 驚きました。まさかここまで綺麗になるとは。今度、実家の風呂をお願いします。(駿河区O様)
- 浴槽を交換しようと考えていましたが、ネットでクリーン駿府さんをみつけ、お願いしました。艶、色とも新品のようになりました。5年に一度位やればいいらしいから、今度5年後にお願いします。(葵区U様)

- お得な割引のご紹介

②静岡市葵区、駿河区お住まいでエアコンクリーニングを予定している方へ!

③水回りやエアコン複数のクリーニングを予定している方へ!

④日頃気になっている汚れだけをスピーディに落としたい方へ!

⑤ピッカピカのお風呂にしたい方へ!


- ブログより関連記事
- 2014.12.5.投稿記事(浴槽コート)